!!!!! REPORTS !!!!!
幸楽トライアルパーク練習会レポート
|
|
ひょんなことからその存在を知ることになった、幸楽トライアルパーク。チームメンバーだけでの練習では、せっかくのフィールドを味わいきれない…ということで、「練習会」と称し参加者を募ってみんなでワイワイやろうと思い立ちました。 |
|
AM9:00 現在
|
|
三々五々…という言葉が、ホントにぴったりなくらいボチボチと集まり始めた参加者様達(笑)。この時点でまだ古賀付近を走行していた車両もいたとかいないとか…。 |
|
午前の部
|
|
全員そろったところで上の方へ移動〜。幸楽はかなり上の方までいろいろなポイントが設営されているらしく、トライアルバイクの軽〜いギア比でのぼって行くのは、けっこうきついものがあります。 |
|
林の間を砂利で鋪装された坂道をのぼりきると、だだっぴろく開けたスペースに、道を挟んだ両側にこれまたけっこうな大岩が配置(?)されています。 |
|
公称110cm(笑)のステアにトライしているのは、福岡組のみやっちさん。 |
|
お昼休み
|
|
|
お昼休み…とはいっても、正午なんてとうの昔に過ぎた「お昼」ではありましたが、食後の腹ごなしに、かつとし師匠が用意したのは、パラレル等コンテスト用の小道具。 |
午後の部
|
|
午後からは下で行われていたオートバイの大会が終了したということで、あまり移動しなくてくすむポイントで練習開始です。 |
|
|
←上の画像を拡大するとこうなります。 ヒューム管だろうが、岩だろうが、むしゃぶりつくようにトライしていきます。はたから見ると、砂糖に群がるアリさん状態(笑) 。 とかいいつつ、シャッターを切った後は、自分もその中の一人になるワケで(^-^; |
ふぅぅ〜、お疲れ様でした
|
|
画像があるのはここまで。この後、好きモノ一行はじわりじわりと上へ練習ポイントを移動して行き、放っておいたら暗くなっても練習を続けている勢いでした(笑) |